忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • by
豆知識
ちょっと今日はためになるブログを気取ってみます。









皆さんも多用してると思われるGoogleについてちょっとした豆知識を紹介します。









Googleという言葉は、googol(グーゴル)という言葉の綴りまちがいに由来する( o という文字が抜けて e が入っている)。1997年にラリー・ページたちが新しい検索エンジンの名前を考えてドメイン名として登録した際、googol.comをgoogle.comと綴りまちがえたのがその起源と言われる。


グーゴルという言葉は、アメリカの数学者エドワード・カスナーの甥のミルトン・シロッタによって作られたもので、1グーゴルは10100。(1のあとに0が100個続く数・10の100乗(じょう)と読む)











こんな感じで生まれたんですね。管理人はこれを知った時思わず「へぇ~」と言ってしまいました。






でググるなんて言葉もあります。









Googleが語源で、元々は、Googleを利用してウェブページを検索するという意味です。このことは、Googleがメジャーな検索エンジンであることを表しているが、単に語呂がよかったという面もあるらしいです。









2ちゃんねるでは結構使われるそうです。











実際に英語圏ではgoogleは動詞となっており、意味はGoogleで検索をするっていうことらしいです。

要するに訳すとググるですね。

(例文:

student: Teacher, I don't know it.(先生、私はそれを知りません。)



Teacher: Retrieve it with Google.(Googleでそれを調べなさい。)









でもよく考えたら綴りのミスで名づけられたんだからショボイよね。









ちなみにGoogleのトップページがYahoo!と比べて簡素なのは、ウェブに関する知識がなかったからだそうです。Googleの誕生したころは検索ボタンがなかったそうです。











勉強になったね。









詳しいことはググれ。









あと管理人のショボイ英文には突っ込むな

PR

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/03 どぅ]
[08/19 shun]
[07/21 shun]
[04/09 shun@本日欠席。]
[03/30 shun]
最新記事
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]